お客様インタビュー vol.4 『パティスリーマリア』様
増築したカフェスペース
深・寺:こんにちは。今日はよろしくお願いします。
店 主:こちらこそよろしくお願いします。
深 沢:マリアさんに来ると、いつも幸せな気持ちになります。
先日もお客様とマリアさんの話で盛り上がったんですよ!
店 主:ありがとうございます!(^^)!
深 沢:早速ですが、増築したカフェスペースの使い勝手はいかがでしょうか?
店 主:実は、コロナ禍になり今はカフェスペースとしては使えていないんですよ。
焼き菓子やチョコレート販売のスペースとして活用しています。
今後に向けてもセミナーのスペースとして構想をしているんですよ!
深 沢:チョコレートのお話を聞いたときも、ワクワクしましたが
セミナーの新しい構想も楽しみですね♪
店 主:寺田さんが細部までこだわってくれて、イメージ通りの空間ができたので
うまく活用していきます。
こだわりのコーヒーカウンター
寺 田:コーヒーを作るカウンターはいかがでしょうか?
店 主:味のあるアンティーク調の仕上がりがいいですよね。
カウンターがいちばん気に入っていますよ。
寺 田:ありがとうございます。
色はアンティーク調になるまで、色ムラを作りました。
天板は作業性の良い人工大理石にし、切り口の断面は斜めにしてスタイリッシュさを演出しました。
店 主:篠屋さんのことは知っていたんだけど、店舗をつくっているイメージがなかったんですよ。
打合せの中で、寺田さんが以前から店舗のデザインをしていたことや、
細かなところに気を配って私の意図していることを図面にしてくれたのが嬉しかったです。
寺 田:お客さんにコーヒーを落とすところをご覧いただきながら良い時間を過ごしてもらいたいという
要望だったので、より良いものを作ろうと取り組みました。
気に入ってもらえて嬉しいです。
店 主:イメージ通りの空間ができ、とても満足しています。
スタッフからも、前の店舗よりも働きやすくなったと好評です。
深 沢:ありがとうごさいます。今日はお忙しい中ありがとうございました。
〜営業 深沢より〜
篠屋の社員・オーナー様とマリアさんの話題で盛り上がることが多くあります。
マリアさんのスイーツは、お誕生日などの特別な日はもちろんですが、日常のひとこまも幸せにしてくれます。
私のオススメは、オーダー後に目の前でクリームを詰めてくれるシュークリームです。
みなさんもぜひ訪ねてみてくださいね。
【パティスリーマリア】
住所 つくば市筑穂2-8-5
TEL 029-864-7177
営業時間 10:00〜18:30(水〜金)
10:00〜18:00(土・日・祝日)
定休日 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 あり
【パティスリーマリア様のHPはこちら】
お客様インタビュー vol.3 『大きな中庭のある平屋のコートハウス』
大切に住み続けたいと思える家です
飯 島:こんにちは。今日はよろしくお願いします。
O 様:はい、よろしくお願いします。
酒 井:あれ!?そこになんか素敵な絵がありますね!
O 様:これは長女が書いたんですよ!!
飯 島:へぇー!すごい!すごくセンスがいいですね!
O 様:ありがとうございます(*^^*) ※長女ちゃんもニコニコ
飯 島:住み始めて一年になりますが、実際に住んでみていかがですか?
O 様:家に帰ってくるたびに木の良い香りが漂ってきますね。
ひとつひとつの仕上がりがとても丁寧で、大切に住み続けたいと思える家です。
酒 井:ありがとうございます!そう感じて頂けてすごく嬉しいです!
重宝している洗濯室と玄関収納
飯 島:いろいろとこだわって造り上げていきましたが、お気に入りはどのあたりですか?
O 様:こだわりは洗濯室ですね。
このあたりは近所に畑が多く、砂埃や虫の問題もありましたし
平屋にしたことで人目が気になるので、部屋干し専用の部屋が欲しかったんです。
夜の時間や雨の日でも洗濯・物干しができるので本当に便利です!
酒 井:活用してもらえていて、嬉しいです。
O 様:それと玄関収納は使い勝手がよく重宝していますよ。
玄関・キッチン、どちらからも出入りできるように造って正解でした!
お気に入りの木をたくさん使った玄関まわり
飯 島:お気に入りの場所はありますか?
O 様:玄関まわりのレッドシダーです。天然木の良い香りがします。
酒 井:通気口を設けたので、心地よく風が通りませんか?
O 様:そうなんです!!そよそよとした風が抜けて、夏も爽やかな空間でした。
酒 井:狙い通りになって嬉しいです!(^^)!
O 様:こどもたちは、中庭がとっても気に入ってますよ♪
外遊びするときに、気軽に安全にプライベートを過ごすことができるって
親としてとても安心できるんです。
玄関を入って、すぐ目の前に中庭の緑と広い空があるので開放的です。
飯 島:ありがとうございます。やっぱり中庭いいですよね!!
今日はお忙しい中お話を聞かせていただきありがとうございました。
いつも賑やかな笑い声でいっぱいのO様ファミリー。
新しいお家でキラキラした笑顔を見れたことが、私たちにとって何よりの宝物です。
これからも末永くお付き合いをお願いします。
お客様インタビュー vol.2 『喫茶処 あん庵』様
篠屋との出会い
深・寺:こんにちは。今日はよろしくお願いします。
ご主人:おふたりに会えるのを楽しみにしていました(*^^*)
深 沢:嬉しいお言葉ありがとうございます!!
深 沢:篠屋と最初に知り合ったのは、2006年の和風住宅の完成見学会に来場して頂いたのがきっかけでしたよね。
奥 様:そうでしたよね。たしか、常陽リビングに載っていた広告を見て伺いました。
住む家もあるので、家を建てることを目的に見学会に行ったわけではないんです。
私が和風住宅が好きだったので建物を見たくて見学会に伺いました。
ご主人:遊びがてら寄ったような感じだったよね。
深 沢:そうでしたよね。ご案内させていただいた時のことを覚えていますよ。
あれからもう15年くらい経ったんですよね。早いなぁ。
打ち合わせ中の思い出
寺 田:建物を計画するにあたって印象に残っていることはありましたか?
奥 様:はじめに寺田さんが計画してくれた、ワンダーランドのような計画にすごく感激したのを覚えています。
土地の事情等ですべて叶えることはできなかったのですが、
1000坪の敷地に、長屋門・貸農園、店内には茶室や小物を売るところを設けていて。
その計画を初めて見たときは、寺田さんのことを天才かと思いました。
希望していたことがすべて取り入れられていたし、ちょっと写真を見せただけのものまで入れてくれて。
なによりかっこよかったんです!!
寺 田:初期の計画案まで覚えてくれていたのですね…嬉しいです(泣)
奥 様:寺田さん、泣いちゃった(笑)
寺 田:本当に嬉しいです。今日は嬉しくて眠れなくなっちゃいます。
深 沢:竣工が2014年なので、出会ってから7年くらい定期訪問をさせていただきました。
ご主人からは「君たちは遊ばれているんだよ」と冗談を言われたりしましたよね。
冗談を交えながらお話しできる関係になれたのが、すごく嬉しかったんですよ!(^^)!
ご主人:そんなこともありましたよね!懐かしいなぁ。だんだん仲が深くなっていったよね。
深 沢:いつも明るく和気あいあいとした雰囲気でお話しができるので、毎回楽しみでした。
建物でお気に入りの場所
寺 田:建物の中でお気に入りの場所はありますか?
ご主人:どこがっていうより、全体の落ち着いた雰囲気がとても気に入っています。
寺田さんにしっかり設計して頂いたのが随所に感じられますよ
奥 様:オークションで買った欄間もうまく取り入れてくれてね。
寺 田:欄間は、すごくいいアクセントになりましたよね。
奥 様:お客様も女性が多いんですよ。この雰囲気が好きと言ってくれる方が多いんです。
ゆっくりしていってくれる方が多くて、もちろん食事もだけど
この空間を気に入ってくれているんだと思うとそれもまた嬉しいんですよ。
深 沢:篠屋を検討してくださるお客様の中にも、見学会は行ったことないんだけど
「あん庵に行ってきてよかったから」と言ってくれる方もいらっしゃるんですよ。
奥 様:この間は、篠屋さんで建築中というお客様が来て下さったんですよ。
和を取り入れた家を建ててるから、ここのものを見て「こういうの素敵だね」って
参考にしているとお話してくれたんです。
深 沢:今、私と寺田で担当させていただいてるお客様です!(^^)!お客様同士で繋がりがあるのは、嬉しいですね。
ご主人:これからもがんばってね!!
深 沢:ありがとうごさいます。今日はお忙しい中ありがとうございました。
【喫茶処 あん庵】
住所 つくば市中内476-4
TEL 029-893-2922
営業時間 11:30〜15:00
定休日 月曜日・木曜日
駐車場 あり
お客様インタビュー vol.1 『ねこと暮らす 店舗つき住宅』 牛久市T様
篠屋のオーナー様からのご紹介がきっかけで、店舗兼住宅を建てさせて頂いた、牛久市の『美容室ヒロ』さんへお話を伺いに行ってきました!
今回はまつげエクステを施術しながら、鬼澤(営業)と酒井(設計)で新しいお店、お住まいの住まい心地などをお聞きしていきます。
まつげエクステを体験しました
鬼澤・酒井:今日はよろしくお願いします。
T様:こちらこそ、よろしくお願いします。
〜マツエク準備中〜
モデル:ベットも気持ちよくて、目をつぶっていたら寝ちゃいそうです。
T様:寝てしまう方も結構いらっしゃいますよ。寝てしまっても大丈夫です。
鬼澤:以前のお店からベッドも1台増えて、お仕事はしやすいですか?
T様:そうですね。スタッフも増えたのでゆとりができてよかったです。
〜施術がはじまります〜
エクステのまつげを1本ずつピンセットで取って、接着剤を付けて地まつげにつけていきます。
1本ずつの施術の為、とても細やかな作業です。
酒井:今日は何本くらいつける予定なんですか?
T様:そうですね、今日はナチュラルに仕上げたいとのことだったので左右60本ずつの計120本の予定です。
酒井:男性なので、はじめて見る光景なのでとてもおもしろいです。
〜施術をしながらお話を伺います〜
お引っ越し後の生活について
鬼澤:新しいお家とお店はもう慣れましたか?
T様:おかげさまで!でも、まだネコが慣れないんです。
建替え中の仮住まいが気に入って、引っ越してからも仮住まいに遊びに行ってしまうんです。
鬼澤:あらら。せっかく新しいお家に引越したのに。ネコらしくてかわいらしいですが早く新しいお家に慣れてくれるといいですね!!
キャットウォークは登ってくれますか?
T様:普段はあまり登ってくれません。でも、お客さんが来るとキャットウォークに登って上から様子を見ていますね。
鬼澤:なるほど。こちらの思惑通りにいかないのも、ネコっぽくてかわいいですよね(*^^*)
わがやにもネコが2匹いるのですが、ネコ用のおもちゃを「遊んでくれるかな?」と思って買って帰ったのに
見向きもしないことがよくありますよ(笑)
そうかと思うと、忘れた頃にそのおもちゃで遊んでいたり(*^^*)
酒井:実際に住んで、ここがよかったなと思うところはありますか?
T様:以前の家に比べて、収納をたくさん作ったのがすごくよかったです。
造り付けの収納のおかげで、収納家具を買わずに済んで、部屋がスッキリしています。
今までの家は、リビングにキャビネットやタンスを置いて収納していたのですが
掃除も大変だし雑然とした印象でした。
酒井:リビングの収納も大きいですもんね。
家具を置いて床が見える面積が減ると部屋が狭く感じるので、なるべく家具を置かないということは部屋を広く見せるポイントですね。
T様:そうですね。リビングのクローゼットは予想以上に良かったです。
文房具や郵便物、ストック品など、やっぱりリビングまわりのモノって多いんですよね。
そんな雑多なモノをスッてしまえるって、すごく気分的にスッキリします。
スペースに余裕があったので、ファンヒーターなど季節家電もしまえて、すごく重宝しています。
酒井:それはよかったです、。リビングのクローゼットはぜひ他のお客様にもオススメしたいですね!!
鬼澤:逆に後悔したポイントなどはありますか?
T様:玄関まわりと、お店にもう少し収納を取れればよかったかなぁ。と思いました。
建て替える前の家は、庭に物置きがあったのですが、今はないんです。
住みはじめると、庭の手入れもしなきゃいけないし、色々と外で使う道具をしまうところがほしかったなぁと思っています。
鬼澤:玄関まわりに収納があると便利なんですよね。
自転車をしまったり、アウトドアグッズをしまいたいというご要望は最近増えたように思います。
T様:自転車までしまえたらいいですね!
友だちから素敵な自転車をいただいたので、良い置き場所がないか考えています。
サイクルポートも良いかなと思っています。
鬼澤:最近はデザイン性が高いサイクルポートもでていますよね。何か良い保管方法を見つけられるといいですね!
鬼澤:ネコちゃんのトイレ置場はいかがでしたか?
T様:使ってくれています!(^^)!入るところを見かけてはないんですが、用を足した形跡があるので使ってくれているんだなぁと。
鬼澤:わたしも自宅を作る際に、きちんと計画しておけばよかったなぁ。と思っています。
臭いもでるのでリビングには置きたくないし、汚れる可能性もあるから、と考えると玄関周りに置くことが多いですもんね。
そうすると、来客時に目立つし、臭いがしたりして。
だからT様のように、換気扇を付けて臭いも外に出しつつ、目立たなく置けるトイレ置場はネコちゃんを飼われている方には
すごくオススメだなぁ。と思います。
〜施術が終わる〜
T様:おつかれさまでした。終わりましたよ(*^^*)
モデル:あっという間ですね。とても気持ちよかったです。半分寝てしまいました!
鬼澤:もう終わりですか!おぉ、確かにまつげが豪華になっていますね!
酒井:すごいですね、印象が変わりました(笑)
モデル:ありがとうございます(^O^)/
鬼澤:T様、今日は本当にありがとうございました。
鬼澤:最後に、篠屋で建ててみようと思ったきっかけというか、決め手になったことってありますか?
T様:もともとは別の会社さんでプランを描いたりしていたのですが、なかなかしっくりこなくて。
そんな時に知人を介して、篠屋さんを紹介してもらって、打合せをはじめて。
プランが気に入ったのもあるのですが決め手は鬼澤さんと酒井さんの人柄だったかなと思います。
誠実に対応していただいて、「この人に任せよう」と思いました。
鬼澤:そんな嬉しいお言葉をいただいて、ありがとうございます(;_;)私も仕事冥利につきます。
T様とは、プランから建物が出来上がるまでの約1年半、トータル40〜50回くらいお打合せしていますもんね。
細かな部分まで一緒に決めながら家づくりをさせていただいて、最終的にT様に喜んでいただけたことが
またがんばろう。喜んでもらえる家づくりをしよう!という活力になります。
これからも、この建物をしっかり守っていきますので、引き続きよろしくお願いします。
【美容室 ヒロ】
住所 牛久市小坂町1939-34
TEL 029-872-7812
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
【美容室ヒロ様のHPはこちら】